子供の疲労回復整体 | 2016/6/29(水)予約状況
【子供の疲労回復整体】
●本日
6/29(水)の空き状況
・指圧・整体コース
9:30~ 11:30~
・楽トレコース
9:00~ 9:40~
10:20~ 11:00~
となっております。
予約時間変更等で
他の時間も空く可能性が
ございます。
予約がなくても施術はできますが、
順番にご案内致します。
保険診療の方は予約優先制は
利用できません。
できるだけ間を空けずに
通院することをおススメしております。
メニューはこちら↓
患者様の声はこちら↓
<ホームページ>
<エキテン>
<YouTube>
ご予約はこちら↓
※※健康情報※※
今日は【子供の疲労回復整体】についてです。
最近、子供の疲労回復整体をする機会が増えてきています。
子供は基本的には成長期の為、
ケガや痛みなどがあっても
修復する能力が非常に強いです。
大人だったら痛めた組織が
新しい組織に変わるのに長期間がかかってしまう為、
傷跡が残るようなことがあります。
子供であれば組織の入れ替わりが早い為、
傷跡もきれいさっぱり治ってしまいます。
しかし、最近は回復力が低下している子供が増えています。
話を聞いていて何となく傾向が分かってきました。
『子供の回復力が低下している主な理由』
●練習過多で回復するヒマがない…
●練習や塾、また学校や塾の宿題で夜が遅く寝不足…
●ゲームをすることが多く姿勢が悪い…
●アイスや氷の入れた飲み物で内臓を冷やして夏バテ気味…
●食事量が足りなくて、学年の平均よりも痩せている…
●筋肉量が足りず身体を支えられない…
などです。
細かい所を挙げたらまだまだ出てきそうですが、
子供の環境が以前に比べて良くないです。
昔の子供が病院にほとんど行かずに済んでいたのも
上記のような環境が少なかったからとも言えます。
生活リズムが昔と変わってしまっているので、
全く同じような生活は非常に難しいと思います。
院長世代でも、
◇夕飯が18時前後
◇小学生高学年には基本ごはん3杯必須
◇お風呂も19時前には終わっている
◇宿題は夕飯前か食後で20時前には終了
◇20時にはお布団へ
◇小学生は21時は夜更かし
ちなみに、19時を過ぎてよそのお宅へ電話をする時には、
『夜分遅くにすいません。。。』
を一言伝えてから要件を話した記憶があります(笑)
今じゃ考えられないですね。
でもそんな生活だから回復しやすかったのかもしれません。
なかなか症状が回復しない子供には
1週間程度しっかり休ませてみるのもいいと思います。
それでも本人の回復力が引き出せなければ、
疲労回復整体を受けてみてください。
疲労回復整体 1回5,500円(学生は3,500円)↓
最近、疲労回復整体を受けている子供には
始めにお話しした理由をできるだけ改善してもらい、
どうしても難しいようなら整体をする、
と言った流れにしています。
本来子供の回復力はすごいものです。
風邪ですら薬を飲まずにしっかり治せます。
まずは自分自身の回復力で治せるように
お子さんの環境を整えてあげることも考えてみてくださいね(^^)
☆今日も皆様に全ての良き事が
雪崩の如く起こりますように☆