Blog記事一覧 > スポーツ障害,接骨・整骨・柔道整復・柔整,未分類 > 【プールの後はぎっくり腰に要注意!!】
【プールの後はぎっくり腰に要注意!!】
【プールの後はぎっくり腰に要注意!!】
今日はプール後についてです。
最近、近隣の小中学校でプール開きがあり、各学校で
水泳の授業が始まりました。
プールの授業は楽しいという記憶はあると思いますが、
身体が冷えるという記憶を持っている人は意外と
少ないですよね。
大人になってプールに入ることが減ると、プールの水温
が何℃だったかなんてあまり覚えていません。
大体最近の気温が25℃前後ですから、水温も似たような
温度になりますよね。
体温は36.5℃が平熱ですから、意外と気温も水温も
低いんだということが分かりますよね。
この時期に無意識に身体が冷えてしまっているというう
話は以前にしましたが、子供たちのプールも意外と
曲者ですので油断しないようにしてください。
で、最近プールが始まって来院している患者さんの
状態は主に…
『ぎっくり腰』
です。
日頃の疲労が溜まっている脚が冷やされて、脚の筋肉が
こわばっている状態で、何か物を拾おうとしたり、
荷物を持ち上げようとしてぎっくり腰になった方が
数名続けて来院されました。
普段の体のケア不足も考えらえれますが、明らかに
身体(特に脚)が冷えているのが触ってみると分かります。
そのような脚から硬くなって腰を痛めた場合に
多い症状が…
・顔を洗う時に膝を曲げて前かがみにならないときつい
・脚を伸ばしたまま物を拾おうとしたら、腰に違和感がくる
・朝起き上がる時に腰が恐い感じがする
など
腰をかがめる時の体勢でかなり症状が変わります。
学校で子供たちに教えている人、インストラクターの方
これから夏に向けて子供達と遊びに行こうと思っている
保護者の方。
準備運動はもちろん、整理体操と体をお風呂やサウナで
温めるという習慣もつけてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆皆様に全ての良き事が雪崩の如く起こりますように☆
浅沼 浩幸
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
人気ブログランキングに登録しました。
この記事が役に立ったな~と感じてくださったら、応援クリックをお願い致します♪
右下に「現在○○位」というバナーが出てきますのでそちらをポチッとクリックしていただけると嬉しいです(^^)
ご協力お願いします♪♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
返金保証付き おススメダイエット法
≪女性専用筋トレダイエット “マッスル・ビーナス”≫
1日15分 30日で結果が見える!
美しく引き締まったメリハリボディになれる
『女性用”筋トレ”ダイエット』
購入者の喜びの声はこちらから
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
なかなか来院できない方の自宅用エクササイズ
≪腰痛ダブダブ体操≫
今なら13講義が無料で視聴できる!
基本エクササイズ1・2
カラダがもっと楽になるエクササイズ1・2
日常生活のポイント1~9
全54講義の内容も紹介してくれます♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
モバイル会員募集中です♪
あさぬま整骨院から公式メルマガ、キャンペーン情報が届きます。
登録は下記のリンクか左のバナーよりお願いします。
⇒ http://asanuma-seikotsu.mobi
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ブログ発行者情報
あさぬま整骨院
住所 : 千葉県市原市ちはら台西5-23-5 丸藤会館107号室
(セイムスさんの隣の建物です)
診療時間 : 午前9:00~12:00、 午後3:00~7:00
電話番号 : 0436-63-3712
休診日 : 水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝祭日
※治療は予約制ではありませんのでお電話で混雑状況を確認するか、
直接ご来院ください。